忍者ブログ
team☆tiaraのアイテム作成状況や進行具合をちょっとお見せいたします。 伊丹に着物を広め隊の活動報告など。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、team☆tiaraのいずみです。

我が家にボディ子さんがやってきました。

前からずっと欲しかった和装用の手のついたタイプのボディ子さんです!

とりあえず、衿と補正を着せてみました。



そして、着物を羽織っていただきました。



一人でこんな時間に着付してるとちょっとさみしいので、ボディ子さんと会話しながら着付しましたよ。危ない人ではありません。うれしさでテンションUP中なので勘弁してください。

ボディ子さんは優しいのでちょっときつく締めても何回やり直しても文句も言わず耐えておられました。

そして、帯を締めて出来上がり。



ボディ子さんは案外寸胴でいらっしゃるので補正は必要なかったようです。

お腹周りが私並みに太くなっちゃいましたよ。

こちらの着物も帯も(こっそり腰紐も)、ただ今準備中のネットショップで販売予定です。

あわあわ、準備に時間かかりすぎですね。がんばります。

ポチッとしていただけると励みになります。よろしくお願いします。

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村
PR
ぐへへへへ。うれしくて笑いがこみ上げてくるteam☆tiaraのいずみです。

25日~27日まで
伊丹の「和スペース籠目」さんに
あの、あの、「きものなかむら」さんがいらっしゃいます!

「きものなかむら」さんと言えば「中之島きものいち」で大変お世話になりました。楽しかったなぁ~。

「和スペース籠目」さんができてから伊丹に素敵な方々やお店がたくさんきて下さるので嬉しくて仕方ありません。

土日はまだバタバタで難しいけど、明日は有給取ってるし、時間が少しでもあいたら行ってみようかなぁ~。

ぐふふ。楽しみじゃ~。

美紗さんの情報によると阪神百貨店に「イカット」さんもくるようだ。体と時間が欲しい。あ、後、お金も…。

週末は楽しみがいっぱいですね。

ニヤつきっぱなしのteam☆tiaraいずみでした。

ネットショップはもう少し待って下さい。

ポチッとしていただくと励みになります。よろしくです。
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
こんばんは。team☆tiaraのいずみです。

この2週間ぐらいずっと風邪をひいている気がします。

着物も一切着れてませんし、夜起きて創作活動もできてません。

早く治して頑張りたいです。

話は変わりますが、先日着物を着るときに襟にホック(なんか言い方が古い?今はスナップ?)がついてなくてどうしようかなぁと悩みました。

普段はついてなければ糸でその都度、荒く縫っちゃったりしてるんですが、先日和裁の本で引き糸の付け方を発見したのでそれにしちゃおうかなぁ~と。アンティーク着物でたまに引き糸が付いてるのがあるんですが、どうなってんのかなぁ~と思ってたので発見した時はうれしかったです。

ということで、引き糸用に買っておいた絹の飾り糸を取り出してきてチクチク。



こんな感じになりました。

糸を引いて結ぶとこんな感じです。



これだと一度縫っておけばずっと使えるし、ホックだと錆びちゃったり、跡がついたりするけど糸だから大丈夫だしで満足。

今後、ホックの付いてない着物は全部これにしようと思ったのでした。

アンティーク着物買うと結構襟に何も付いてない事が多いですよね。是非試して見てほしいです。

飾り糸は手芸屋さんに行けば何百円かで売ってますしね。

着物小ネタでした。

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村
ついに、旦那様のお母様に
「いずみさんいつもトレーナーやけどなんか服でも買ったあげた方がいいかしら」
と言われてしまったteam☆tiaraのいずみです。

言い訳するなら、お正月に子供に汚されたら嫌なのでいつも通りのトレーナーを着ていたのが悪かったのです。
たとえ万人にわからなくとも、一応ランドリーという素敵ブランドの物なのですよ。好きで着てるのですよ。「お母様、買うなら着物を買って下さい。」

ということで(どういうことかわからないけど…)

お正月に着ようと思って引っ張りだしたけど着れなかったコーデをご紹介しま~す。



はんなりが素敵~~となってた時に買った着物ちゃんです。

はんなりかどうかは不明ですが…。



お袖です。ほら、この縞模様「竹」なのですよ。



裾です。ね。竹でしょ。おめでたいでしょ。

この着物の時は羽織はもちろんこれ。



梅で~す。

これで帯が「松」だったら「松竹梅」で最高におめでたいんですが、松の柄の帯を引っ張りだすことを断念してしまったために、いつも通りの黒い帯になっちゃいました。

なんとなく、お正月はいつもこの着物を着てる気がするな~と思ってます。



悲しいお知らせとちょっと前向きなお知らせ。

アンティーク着物好きなら、一度は行ってみたい「三河屋」さんが1月17日に火事に遭われました。
18日になって初めてmixiでマイミクさんのつぶやきで知り、迷惑になると思いながらも、いてもたってもいられず、会社の帰り道にお店の前を通ってみました。女将さんやご主人が無事だということはニュースとmixiでわかっていたのですが、お店の状況が少しでもわかればいいなというのと、女将さんの様子が気になっていたのです。

丁度、お店の前でお兄さん(女将さんの息子さんで三河屋さんの店主さんです)が他の人と話しているのを発見しまして、一応ご挨拶だけでもと思って話していると、後ろから女将さんがいらっしゃいました。

「心配かけたね。ごめんね。ありがとうね。」といつも通りの優しい声をかけてくださり、商品の多数が無事であったことと、歩いて5mぐらいの目と鼻の先で近々お店を再開するつもりであることを教えて下さいました。

女将さんの貴重なコレクションやもう今では作れないような品物たちが無事だったこともとてもうれしかったですが、なにより女将さんがすごく前向きで気持ちを切り替えて頑張ろうとされてることが本当にうれしかったです。

近々再開されたら是非みなさんも足を運んでみて下さい。女将さんにたくさんの優しさと元気を分けてもらえると思います。

そのうえ、「再開したら大放出するわよ」とおっしゃっていたのでお買いものも楽しいこと間違いなしです。



店を再開される予定の場所はここらへんです。

近すぎて地図必要ないですけどね。

ということで、悲しいお知らせと少し前向きなお知らせでした。

三河屋さんが再開されたらまたお知らせします。

楽しみですね。

team☆tiaraのいすみでした。

ランキングに参加しています。ポチッとなをよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村
こんばんは。team☆tiaraのいずみです。

最近、ブログの更新をさぼっておりました。

年末で色々忙しいですね。きっとみなさんも忙しいんだろな~。

そうだ、B'zの稲葉さんに会ってきましたよ!最高に素敵でした。ライブが始まって終わるまでお客さんはみんなB'z教の信者のようだといつも思いながらライブを楽しんでおります。

おっと、脱線しちゃった。

最近ずっと作っていた着物がついに出来上がりました!!

team☆tiaraの帯達にぴったりの着物をと言うことで綿でできてる可愛い着物に仕上げました。

綿の着物は単衣が多いようなのですが、これからの寒い季節に単衣では私は耐えれそうにないのでポリの裏地をつけて袷に仕立ました。

綿なので脇線などの直線はミシンで縫いましたが他の部分は手縫いで頑張りました。team☆tiaraの帯と合わせるとこんな感じ。



ピンク豹柄のファーの帯を合わせるとこんな感じ。

ウフフ、カワユイ。

気づいてほしい点、一つ目は

裏地が黒なの!!

せっかくポリの生地をつけるんだから色々かわいい色にしてやれ~と思って黒にしちゃいました。八掛部分は何色にしようかめちゃめちゃ悩んだんですが、やっぱり黒でいいや!となりました。

そういうわけで胴裏と八掛が続いている通し胴裏?にしちゃったのでさらに大変になってしまいましたよ。トホホ…。

胴裏と八掛が分かれていれば釣り合いを取るときにそこの縫い目でどうにかなるのですが、つながってるからもう大変で大変で。
和裁の先生と三河屋のおかみさんの言葉が何度も思い出されましたよ。

「通し胴裏は大変なのよ~」と。

なんとか作り終わって釣り合いもなんとかできたのですが、改良点があるな~と思ってます。

次はドクロ柄で作る予定です。楽しみにしてて下さいね。

他の帯達と合わせたところはこんな感じです。



すっごいレトロな雰囲気になりました。



すっきりした感じになりました。

ホントに帯を変えると雰囲気がガラッと変わりますよね。

あ、気づいて欲しい点が一つしかなかった…。また考えときます。

ランキングに参加しています。ポチッとなをよろしくお願いします。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村
先日の京都へ行くときに着たかった着物を紹介します。

人に会う予定だったので、なかなか着れなかった訪問着にしてみました。

素敵な水色の訪問着とこの間の「伊丹まちなかバル」で締めていた帯を締めようと思っておりました。



この着物の素敵なところ其の一は



前を合わせると柄がつながっているのです。

其の二は柄のそこら中に刺繍があります。



この間締めた時ちゃんと写真を撮れなかったので帯も詳しく見せちゃいます。



帯のお太鼓部分からたれ先までしだれ桜がつながっているのです。



すごいでしょ。



前もたっぷりの刺繍が施してあります。

いつかまたこの着物を着れる日を楽しみにしています。

ランキングに参加しています。ポチッとなをよろしくお願いします。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村
先日、もう忘れたけど何かを探して押入れを漁っていると、こんな物が出てきました。





多分、銘仙かなぁ?って感じの井桁柄の反物。

色は紫で感じがいいのだけど、如何せんぺっらぺらである。

はて、これで一体何を作るべきか、である。





どうやら湯のしは済んでいるようで、作るのはいつでもOKのようですが

長さは確か11mくらいだったと思うし、片端はハサミで切ったようになっていて、中途半端な長さなのです。

素材は正絹だと思われるのですが、柄的に作れて男の子の着物?というような柄行きです。

これはもしや、またもや布団皮!?って感じもしないではないですが、今度和裁の先生にでも聞いてみようかと思います。


実は布団皮には苦い思い出があるのです。

昔、アンティーク着物に目覚めて間もない頃、知らずに着物を作ろうと布団皮を買ってしまった事があるのです。

いい気分で、これで着物を作ろうと思っていると告げた所、知り合いのおば様に、これ布団皮だからそんなの無理よ、と言われたのです。

いや~、無知って恐ろしいですよね。

その時まで、そんな布団皮の存在なんて知らなくて、見た事ないんだからしょうがないとは思いますが、ちょっと親にでも見せたら良かったんですよね。

そしたらすぐ教えて貰えたのにね。。。

でもでも、布団皮で長さが確か20m以上あったので、一尺八寸の無双袖の長襦袢作りに計画変更し、長襦袢の他に名古屋帯と半幅帯の合計3つも作れたので、私としては結果オーライとなりました

今NHKでやっている「ゲゲゲの女房」で、たまにちらっと映る布団を見ては、自分の長襦袢を思い出しています(笑)




にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログへ
   

今年も着そびれた~

いつも時期を逸してしまって、まだ一度も着れていない着物です。

今スーパーには筍が沢山並んでいるので、着る時期としては、恐らく先月くらいから今頃になるのでしょうか。

中々、季節限定の柄は難しいですよね。

その季節を過ぎてしまえば、来年までお蔵入りになってしまいますもんね

来年こそはどんぴしゃの時期に着たいものです。

それまで忘れないようにしておかねば…!



にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログへ
むむむ・・・。

あっと言う間に、半年も放置してしまった

と言うのもこの半年間、全く着物を着る機会も、ましてや着物を着て出掛ける機会など皆無で、ブログを書くネタもなく・・・


これじゃイカン!と言うことで、着物のしつけをし直してみました。



この着物、反物をヤフオクで買って、同色の八掛けをアンティーク着物屋さんに探して貰って、自分で仕立てたもの。

仕立ててすぐ、一度だけ着て出掛けたものの、押しが充分ではなく、悪癖がついていたので、背縫いと脇縫いとお袖をしつけ糸でしつけをし直し、数日間布団の下に敷いて、寝押しをしました。

この着物を和裁教室で縫った時、アンティークの反物だったので、反物の長さが短く、でも袖の長さは長くしたい!!と駄々をこねて先生を困らしながらも、なんとか試行錯誤で仕立てた思い出があります。

確か、一尺八寸はなかったと思うけど、袖をギリギリまで長くしたので、掛け衿は取れず、地衿をつまんで掛け衿に見せかけているのだと思います。

あと、下前の衽が一枚で取れなかったので、見えない所で接ぎました。



この着物、材料はバラバラで購入したけど、確か全部正絹と書いてあったはずなのに、なぜかすごい静電気が発生するのだ・・・。

一体誰が嘘を吐いているのか。

真相は藪の中・・・か?

寒い寒いと思いつつももう四月。

段々と暖かくなる日々。

こんな春色の着物を着て、お出掛けしたいものです



にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログへ
昨日は運転免許の更新をしに伊丹へと出掛けたので、その帰りに、放置してあった下駄の鼻緒をすげて貰いに、阪急伊丹駅近くにある草履屋の「ふなき屋」さんへと行きました。

その草履は、かれこれ早や1年ほど前に『着物バザールへ行く』の回で購入したスクエアの下駄。

早くすげなきゃ、すげなきゃと思いつつ、早や1年。。。

時の経つのは早いものですな

やっとこさ下駄本来の立派な姿にしてあげる事ができました



うぅ、感動です

早く履いてお出掛けできる日が来るといいなぁ。

それまでは、たまに箱から出してはニンマリして我慢の子です。


これとは別で、実はも一つ、たまに箱から出してはニンマリしている下駄があるのです。。。

それはこの子




じゃじゃーん

桜吹雪と般若の草履です。

さらに般若のアップ




こ、怖えーよっ

怖すぎて、なかなかこの般若を踏む勇気がないので、箱に入れて愛でています。。。

桜の季節が巡って来る頃に、誰にも内緒でそっと履ければ…と思います。

む、無理かなぁ





にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログへ
カレンダー
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
team☆tiara
性別:
非公開
自己紹介:
team☆tiara&美紗です。
伊丹の地に着物を根付かせようと日々活動しております。
ご連絡はteamtiara@yahoo.co.jpにメールして下さい。

ツイッターをはじめてみました。
IDはteamtira_izumiです。
最新CM
(10/16)
(10/16)
(10/19)
(10/17)
(02/23)
(02/08)
(02/08)
(02/08)
(02/06)
(02/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
 template『銀曜日の』  material『chaton noir』