team☆tiaraのアイテム作成状況や進行具合をちょっとお見せいたします。
伊丹に着物を広め隊の活動報告など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ~、前回から大分あいちゃったなぁ。。。
実の所、最近とみに忙しく、1月に入ってからはてんやわんやで、一体何をしてたかというと。。。
ワタクシ、結婚式を挙げてました
もち、衣装はアンティークの振袖デス。
んで、写真を載せようと思ったら、振袖に着替えてからは時間が全然無くて、ほぼ写真が無いのです
2ヶ月後のカメラマンさんが撮ってくれた写真が出来上がるまで、アップできないなぁ
後姿だけなら撮ってくれていたので、載せちゃいます。
こんな感じ↓

江戸紫に牡丹の花が満開で、胸元には蝶々が飛んでいるのです。
帯は琳派のような感じで、金地にこれまた色んな花が咲き誇ってます。
抱え帯や帯締め、はこせこ、懐剣などは揃いで、白地に金糸で模様が入っていて上品な感じでした。
帯揚げは紅色で大き目のひった絞り。
髪には振袖の柄と合わせて大きめの生花と、その生花の側には胸元の蝶々の柄に合わせて、2匹の蝶々の簪を挿してました。(見えませんが
)
この振袖と帯は、借り物では無く、買っちゃいました
他の小物たちと草履、簪、紅絹の長襦袢、刺繍の半襟などなどは、振袖と帯を買った懇意の着物屋さんが厚意で一式貸してくださいました
素敵なモノばかりで感動でしちゃいました
でもでも、この振袖をどうしようか。。。
実は二十歳過ぎてから、この振袖も併せて4枚も振袖買っちゃったんですよねぇ。
全てあまりの可愛さに負けて買っちゃったのだけど、我ながらそんなに振袖ばかりどうすんだ、って感じ。
レンタル着物屋さんでも始めようかしら。。。

実の所、最近とみに忙しく、1月に入ってからはてんやわんやで、一体何をしてたかというと。。。
ワタクシ、結婚式を挙げてました

もち、衣装はアンティークの振袖デス。
んで、写真を載せようと思ったら、振袖に着替えてからは時間が全然無くて、ほぼ写真が無いのです

2ヶ月後のカメラマンさんが撮ってくれた写真が出来上がるまで、アップできないなぁ

後姿だけなら撮ってくれていたので、載せちゃいます。
こんな感じ↓
江戸紫に牡丹の花が満開で、胸元には蝶々が飛んでいるのです。
帯は琳派のような感じで、金地にこれまた色んな花が咲き誇ってます。
抱え帯や帯締め、はこせこ、懐剣などは揃いで、白地に金糸で模様が入っていて上品な感じでした。
帯揚げは紅色で大き目のひった絞り。
髪には振袖の柄と合わせて大きめの生花と、その生花の側には胸元の蝶々の柄に合わせて、2匹の蝶々の簪を挿してました。(見えませんが

この振袖と帯は、借り物では無く、買っちゃいました

他の小物たちと草履、簪、紅絹の長襦袢、刺繍の半襟などなどは、振袖と帯を買った懇意の着物屋さんが厚意で一式貸してくださいました

素敵なモノばかりで感動でしちゃいました

でもでも、この振袖をどうしようか。。。
実は二十歳過ぎてから、この振袖も併せて4枚も振袖買っちゃったんですよねぇ。
全てあまりの可愛さに負けて買っちゃったのだけど、我ながらそんなに振袖ばかりどうすんだ、って感じ。
レンタル着物屋さんでも始めようかしら。。。


PR
この記事にコメントする
最新記事
(12/03)
(11/09)
(11/09)
(10/15)
(10/12)
(10/12)
(08/02)
(06/20)
(06/20)
(05/24)
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
team☆tiara
性別:
非公開
自己紹介:
team☆tiara&美紗です。
伊丹の地に着物を根付かせようと日々活動しております。
ご連絡はteamtiara@yahoo.co.jpにメールして下さい。
ツイッターをはじめてみました。
IDはteamtira_izumiです。
伊丹の地に着物を根付かせようと日々活動しております。
ご連絡はteamtiara@yahoo.co.jpにメールして下さい。
ツイッターをはじめてみました。
IDはteamtira_izumiです。
最新CM
(10/16)
(10/16)
(10/19)
(10/17)
(02/23)
(02/08)
(02/08)
(02/08)
(02/06)
(02/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析