忍者ブログ
team☆tiaraのアイテム作成状況や進行具合をちょっとお見せいたします。 伊丹に着物を広め隊の活動報告など。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は尼崎・築地だんじり祭りの山合わせでした。

18時開始なのに、19時開始との旦那様の誤情報に踊らされ、阪神尼崎の駅から43号線を越えて、激走ならぬ激歩で辿り着いたら、既に山合わせは始まっておりました。

南浜と大官町の山合わせの真っ最中。

でも、なんか動かんしおかしいな~、と思って見ていたら、だんじり同士じゃなくて、人間同士の喧嘩で中断しとりました


   

山合わせ待ちのだんじり、横からと前から。


例年、9月にも関わらず浴衣のお嬢さんたちをお見かけするのだけど、今年は一人も見当たらず。

ちょっと寒いですもんね。。。

オイラも激歩で疲れたのと、人混みにまみれてインフルエンザが恐ろしいのとで、早々に退散

滞在30分、今年初のお祭りでした
PR
寝る前に部屋を漁っていたら、長襦袢の反物を3本(3反?)発掘!!

決してこれは忘れていたわけではないのだけど、内2本は値札が付いたままでした


      


瓢箪から駒の襦袢反物と、鶴柄の振袖用襦袢反物、柿柄の襦袢反物。

私が思うに、一番生地の質が良いのは柿柄の反物。

恐らく表地でもおかしくない感じの柔らかさで、気持ち良い

まぁ、お値段も3本の中では一番お高かったはずだしね。。。

これは自分用の襦袢に仕立てようかなぁ、と思って買ったモノ。


柄がシャレで面白いな~、と思って買ったのが、瓢箪から駒の反物。

生地質ランキングは2位かな。

この反物は、いずれ自分用に仕立ててもいいし、反物で持っててもいいか、と思って買ったんだっけ。


生地質ランキング3位は、鶴柄の振袖用襦袢反物。

これは、鶴の絵からしても力が入ってないのが分かる感じですよね。

鶴の目が黄色に輝いて、くちばしは何故か緑!!

妖怪みたいで面白いけどさ、振袖にはちょっとねぇ

個人的にはこんな面白柄は結構好きなので、振袖用で長さもあるし、羽裏にしたり、嘘つき袖を作る時用にと買ったのです。

ま、いずれもまだ手付かずのままですが。

そう言えば今思い出したけど、よく考えたら和裁教室にも絽の白の長襦袢の反物が置きっ放しになってたんだわ

他にも丸帯の反物やら、着物の洗い張りやら、何やかやを置いたままにしてたような。。。

先生に謝って、早く持って帰らねば。

でもきっとそれらを持って行った時は、次はこれを縫うぞ~、ってなヤル気に溢れていたんだろうなぁ。


着物も欲しいし、帯も欲しい。

けど、反物も欲しいし、洗い張りも欲しい。

物欲魔人の底は知れぬなぁ。あな恐ろしや。。。



にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村
昨日は和裁教室の日。

先日ぴー太郎王子に縫った産着の、アンパンマンの残り生地で何か作れないかと、先生に相談してみたところ、前回よりは小さくなるけれども、もう一枚産着を作る事になりました。

カバンか何か小物が出来たらいいな、と思っていただけなので、ちょっとビックリしたけど

さすがに続けて産着ばかりを何枚か縫った後なので、サクサク縫い進む。

しかも先生が横でマチ針を指して下さるし、印し付けもやって下さるので、私はただひたすら縫うのみ。

昨日だけで結構進んだなぁ。

今回お袖は筒袖で。


ハギレを組み合わせて先生がポケットも作って下さいました。あぁ、かわいい。。。


小さき物はそれだけで何か愛らしい

最初に買ったのは、110cm幅の布を1.5m。

だけど私で最後だったので、残りもおまけしてくれて、多分1.7m位はあったと思う。

ベビー用の生地は割とお高いので、1.5mも買って作るとそこそこいいお値段になってしまうから、西松屋なんかで売っているベビー服の値段を見ると、切ない気持ちになってしまうけど、まぁ自分で作ったら純国産品って事なので、安心と愛情込めてますって感じで納得しようっと。

でも、そんなに産着ばっか縫ってどうすんだ、って気もしないでもないけど、背縫いがないだけでお単衣を縫っているのと同じだし、これも修行の内でござる。ニンニン。

誰かに赤ちゃんが産まれたら、プレゼントできるのになぁ



にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログへ
よくいずみちゃんに、あきこは忘れやすいと言われる…。

すぐ忘れると言われるけど。。。

実際の所、執念深かったりする時もあるので、一時が万事忘れやすいのではないと(自分では)思われる。

では、一体何なら忘れやすいのかと言うと、恐らく買ったモノに対してなのだろう。

確かに買う時は、「どうしよう…」と果てしなく悩むけど、買い終わると、買った事に満足しちゃって結構放ったらかしにしてるような、してないような。。。

きっと着物とか帯は畳紙にすぐしまってしまうので、見えなくなっちゃうってのもあると思う。

でも、結構モノは捨てられなかったりするので、執着があるんだか無いんだか、どっちか自分でも分からなかったりするのでアル。

厄介な事で。

んで、前置きが長かったけど、やっとタイトルの金魚と帆船の帯留の登場。

これも、買ったのだけどすっかり忘れて放置されていたのを今日思い出したの図。


   


金魚の帯留は、木で彫られたモノと思われる。

帆船の帯留は、七宝だったかな。裏は純銀と彫ってあったけど。

気が付けば8月も残りあと10日。

この帯留で涼しげな着物コーデをと思っていたけど、全然着物を着れていないなぁ。

ヤル気だけが空回りである。


んでもって、も一つ帯留。





これは、もっと前に猛烈に気に入って買ったモノ。

象牙の花薬玉に螺鈿で装飾付き。

決して完全に忘れてた訳じゃないけど、ちょこっともう忘れてたので戒めとして画像をアップ。

たまーにブログを見返したりした時に、「そう言えばこんなのあったあった!」なんて思い出す事もあるのでね。

でも箪笥を漁っていたら、こんなの持ってた~、なんて驚きと出会えるので、ちょっと楽しかったりもするのでアル。

そんな今日この頃。。。



にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログへ
晒しの産着を2枚作ってのち、アンパンマンのサッカー生地で産着を作ってみました。

いずみちゃんの赤ちゃんの「ぴー太郎王子」へプレゼント。




広幅の生地なので、切り離さないで衽をつまもうかと思ったのだけど、今回は晒しと同じ様に、反物幅に切って作りました。

サッカー生地だし、季節限定っぽいのでなんとかお盆の内にと、終日家にこもって、縫い縫いと。

手際が悪いので、丸一日掛かってしまいました。。。

柄合わせをしたのに、衽の印付けの段階でちょこっと間違ったり…、近くで見るとボロが見えてくるので、いずみちゃんにはじっくり見ないように言っておこう。

晒しの産着で試着して貰ったら、大分と袖が大きかったので、短めにしてみました。

今はまだ少し大きいかもしれないけど、スグに成長して小さくなっちゃうんだろうなぁ。

着て貰えるのが楽しみだわ♪



にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログへ
最近いずみちゃんのお家に誕生した『ぴー太郎王子』に、晒しで産着を製作中。

多分絹で作る産着と同じモノを晒しで縫っているだけなので、小さいのにいっちょ前に(笑)着物である。

背縫いが無いだけで、袵も付いているし、袖も丸みが入っているし、衿も付いている。

だけど超小さくてかわいい

衿なんてこれだけ。



袖なんて、私の製作途中のモノと比べたら、こんな感じ。(私のは袖丈一尺八寸だけど・・・。)



これでも多分大きいくらい。



でもでも、これからビックリするぐらいどんどん大きくなるんだろうなぁ。

これを見本に何枚か作る計画。

晒しじゃなくて、かわいい柄が入ったダブルガーゼなんかで作るのもいいなぁ。

取り敢えず、計画だけはでっかくね。。。





にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログへ
フラフラと夏帯を3本買っちゃいました。


   


アンティークの夏物はヤバイっす。

本当にフラフラと引き寄せられた感じ。。。

夏物はやっぱ汗をかくので結構汚れてる物も多くて、その中で今もキレイな状態で残っているという事は、当時あまり着用されていないという事で、、、という事は同じ物をあまり着用しなくても他に沢山持っていたお金持ちのお家から出た物という事で、、、という事はかなり力の入った良き物という事で、、、

なんていう、ややこしい私的三段論法で、夏物で状態のいい物を見つけると、冬物よりもテンションが上がっちゃいます。


左は絽の薔薇帯。見えないけど、所々ラメの刺繍が入ってます。
最近はあまり汚れているのは買わないようにしているのだけど、安かったのでつい買っちゃった。

真ん中は絽の刺繍帯。
ショッキングピンクと水色の色の組み合わせがカワイくてつい。。。

右は麻で朝顔の刺繍帯。
フラフラと買っちゃうには、いいお値段だったんだけれども、ついね、つい。(←病気だよ)


今でももう充分暑いって言うのに、果たして夏にこの帯をして出掛けられるのかしら。

最近全然着物を着ていないのに、買うのにばっかり夢中になっている私。

箪笥の肥やしの毎日。。。グスン



にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログへ
鳥柄の昼夜帯が縫い上がりました♪

今回は割りと真面目に宿題もしたので、完成も早かったかと。

でもブログ書くのが遅いから、本当はもちっと早く出来てたんだけどね・・・。

   

私としては珍しく、あんまり持っていないモダンな感じ?

普段はこてこての大正ロマンな感じのモノの方に触手が働いたりするもんで。

葡萄の柄なので、秋の方がいいかしらと思っていたのだけど、先生がそんなに気にしなくてもいいんじゃない、な~んて言ってくださったので、オイラ真に受けて、秋以外も着用しようかと考えてまっす。

素敵なコーディネートが出来るといいんだけど。。。



にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログへ
2月末からの体調不良により、ほぼ2ヶ月程まともな生活を送れず、実家に帰らせてくだせ~、お代官様~、どうかお慈悲を~、なんて泣いて暮らす日々にもやっと終わりが見え、何とか今まで通りの生活が戻ってきた今日この頃。。。

去年から休みがちの和裁教室にも何とかお稽古に通って、やっとこさ着物が出来上がりました~。



長い道のりでした・・・。

確か縫い始めたのは去年の夏。

お稽古に真面目に通わなかった私が悪いのだけど、掛かり過ぎちゃったよね。春にも間に合わず

アンティークの洗い張りを仕立て直したのだけれども、そのまま仕立て直すと身丈が短すぎて、折角マイサイズに仕立てるのに、対丈で着なければいけなくなってしまうので、胴接ぎをしました。



本来ならば、長いお袖を短くして、同じ生地で胴接ぎをしたらいいのだけど、私がどうしても袖を短くするのは嫌だ、とゴネて別布を接ぎました。

だから何とも所帯染みた感じに。。。

でも、帯の下に隠れる所だからいいのだよ。(自分を鼓舞)

後は仕上げに先生に圧して頂いたら、仕上がりです♪

冬には着られるといいな。


今縫っているのは帯。

これまたアンティークの鳥と葡萄柄の羽二重と、エメラルドグリーンの繻子を合わせて、昼夜帯が出来上がる予定。

久し振りに帯を縫うので、かなり忘れてました

帯だからすぐできるはずだけど、それはそれで宿題をやっていけばのお話。

宿題やれるかな・・・!?(大人なのに



にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログへ
4月14日から大阪市立美術館で
松坂屋京都染織参考館が収集した
今まで門外不出だった染織資料の展示があるらしいのです。

その名も「小袖 江戸のオートクチュール」

絶対素敵な品ばかりに決まってると思いませんか?

ぜひ行きたい。

入館料1,200円はちょっと高いかしら…。でも、和服で行ったら200円引きにしてくれるらしい

詳しいことは↓
http://osaka-art.info-museum.net/

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へにほんブログ村 ファッションブログへ
カレンダー
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
team☆tiara
性別:
非公開
自己紹介:
team☆tiara&美紗です。
伊丹の地に着物を根付かせようと日々活動しております。
ご連絡はteamtiara@yahoo.co.jpにメールして下さい。

ツイッターをはじめてみました。
IDはteamtira_izumiです。
最新CM
(10/16)
(10/16)
(10/19)
(10/17)
(02/23)
(02/08)
(02/08)
(02/08)
(02/06)
(02/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
 template『銀曜日の』  material『chaton noir』